横浜国立大学英語教育学会

Homepage

2020 横浜国立大学英語教育学会 創立集会 [中止]

2021年 創立大会 第1回 オンライン研究会 3月14日 (日) (無事終了いたしました。有難うございました)

2022年 第2回 オンライン研究会 3月6日 (日) (無事終了いたしました。ご参加、有難うございました)

2023年 第3回 研究会 (ハイブリッド)

  • 会場: 会場: 教育学部7号館101室 (A会場 [主会場])/103室 (B会場)/104室 (C会場)
  • 無事、終了いたしました。対面・オンラインで盛会に終わり、皆様のご協力に深く感謝いたします。
  • プログラム (オンラインプログラム PDF版です)

    11:00-12:00

    茶話会

    教員関係の話

    • 小学校
    • 中学校
    • 高等学校
    • 大学

    指導法・カリキュラム

    • 4技能
    • 教室の活性化
    • 文法
    • ICT

    ちょっとした話

    • 教育関係の仕事
    • 言語学関係
    • 文学関係
    • 日常の楽しみ

    12:00-12:10

    全体会 司会: 宗像 孝

    全体挨拶/趣旨説明 斉田 智里 (横浜国立大学教育学部英語領域 教授)

    12:15-14:10

    研究発表

    A会場
    7-101

    中学・高校・大学

    司会
    大塲 貴志

    加藤 千博

    横浜市立大学

    村上嘉代子

    芝浦工業大学

    工藤 泰三

    名古屋学院大学

    田島祐規子

    横浜国立大学

    大場 昌也

    横浜国立大学
    英語基礎力診断テスト「RLGテスト」について
    ー中・高の教育現場での活用ー
    中高、基礎力診断テスト、語彙、文法、自律学習
    12:15-12:40
    休憩12:40-12:45

    門田 知哉

    横浜国立大学
    教職大学院
    国際バカロレア・ディプロマプログラム
    「知の理論」のエッセンスを取り入れた授業を
    受けた学習者の批判的思考態度の影響
    ―高等学校英語授業の実践を踏まえて―
    国際バカロレア、思考力、教科横断的視点
    12:45-13:10
    休憩13:10-13:15

    杉田 めぐみ

    神田外語大学
    外国語学部
    複言語・複文化主義にもとづくCLILアプローチ:
    学習者をエンパワーする英語授業を目指して
    CEFR、複言語・複文化主義、批判的教育、EMI
    13:15-13:40
    休憩13:40-13:45

    斉田 智里

    横浜国立大学
    教育学部

    松尾真太郎

    横浜国立大学
    博士2年 (連合)
    神奈川県立
    新栄高校
    「全国学力・学習状況調査」結果の活用事例
    -ある神奈川県立高等学校英語科の取組みー
    全国・学力学習状況調査、英語、中高連携
    13:45-14:10
    B会場
    7-103

    指導法、語彙

    司会
    尾島 司郎

    江畑 功紀

    横浜国立大学
    教職大学院
    Classroom Activities for Grammar Learning
    in Communicative Contexts: An Integrated
    SLA Approach for Junior High School English

    中学英語、5ラウンドシステム、Story Listening、フォーカス・オン・フォーム
    12:15-12:40
    休憩12:40-12:45

    小澤枝里子

    横浜国立大学
    英語領域
    ICT-based elementary school English education
    through the use of machine translation
    小学校英語、機械翻訳、スピーキング
    12:45-13:10
    休憩13:10-13:15

    高野まりな

    横浜国立大学
    英語領域
    A technical word list
    for English Education Department students
    キーワード
    13:15-13:40
    休憩13:40-13:45

    三浦 篤史

    神奈川大学
    経営学部
    言語活動における技能転移の可能性:
    書く活動が話す活動に与える影響
    小学校英語、外国語活動、アルファベット
    13:45-14:10
    C会場
    7-104

    小学校英語

    司会
    満尾 貞行

    横山 彩夏

    横浜国立大学
    英語領域
    The effects and possibilities of Story Listening
    in elementary school English education
    小学校英語、インプット、ストーリーリスニング
    [ハンドアウト]
    12:15-12:40
    休憩12:40-12:45

    藤原 剛

    川崎市立
    白幡台小学校
    公立小学校 外国語専科としての実践報告
    小学校外国語、外国語専科、ICT
    12:45-13:10
    休憩13:10-13:15

    関口 友子

    横浜国立大学
    博士1年 (連合)
    江東区立
    豊洲小学校
    「主体的に学習に取り組む態度」の評価に向けた
    自己評価ルーブリックの開発
    小学校英語、評価、自己評価、ルーブリック
    13:15-13:40
    休憩13:40-13:45

    長沼久美子

    横須賀市立
    鶴久保小学校
    小学校3年生のアルファベット親しみ度
    小学校英語、外国語活動、アルファベット
    13:45-14:10

    14:10-14:20

    休憩

    14:20-14:50

    英語専門領域 新任教員紹介

    講師: 大塲 貴志

    横浜国立大学教育学部英語領域 講師

    司会: 斉田 智里 (横浜国立大学)

    教室で活かせる第二言語習得論



    14:50-14:55

    休憩

    14:55-15:40


    退職記念講演

    講師: 尾島 司郎

    横浜国立大学教育学部英語領域 教授

    司会: 大塲 貴志 (横浜国立大学)

    心・人・社会をつなぐ英語授業



    15:40-15:50

    休憩

    15:50-17:50

    特別講演 - Action Research

    講師: 佐野 正之

    横浜国立大学 旧教育人間科学部 名誉教授

    司会・コーディネーター: 村越 亮治 (玉川大学 文学部 准教授)
    新学習指導要領が目指す英語授業改善の試案



    17:50

    閉会挨拶 満尾 貞行 (世話人)

    18:00-18:30

    情報交換会
    進行: 高橋 邦年 (横浜国立大学名誉教授/放送大学神奈川学習センター客員教授)